旅のルール、そして目的。

こんにちは!旅人VTuberの拝師ねるです。
僕は現在、日本一周VTuberの旅【ぶいたび】という企画をたて、日本全国を旅しながらVTuber活動をしています。

旅の目的

VTuberというバーチャルな存在が現実世界を旅する。これは普通に考えると、相性の良くない組み合わせです。自撮り写真を掲載するには風景写真+アバターの合成が必要ですし、旅の雰囲気を出す配信をするにはスマホではなくPCが必要です。

一手間も二手間もかかるVTuberが旅に出る理由、それはVTuberの可能性を広げること。そして、そこから新たなコンテンツを生み出すことです。

旅のルール

新型コロナの対策として、
・車中泊を基本とし、車の中で活動すること
ライブ配信、動画編集、食事、寝泊まりは全て車内で行い、人との接触を可能な限り避けます。

視聴者の皆様と旅の雰囲気を共有するため、
・毎日朝晩ライブ配信をする
・各都道府県で旅の動画を作成しYouTubeに投稿する
・不定期でブログを上げる

予算を抑えるため、
・一つの都道府県に滞在するのは2日とする
一日目に動画や写真撮影を行い素材を集め、
二日目は動画編集やブログ執筆作業を中心に行います。

最後に、当たり前なんですが、見失ってしまいがちなこと。
・楽しんで行動する
アレやらなきゃ、コレやらなきゃ、となってしまい義務感で行動してしまうと、面白いものは生み出せません。なので、大まかな行き先、行動内容だけ事前に決め、それらに縛られることなく行き当たりばったりで行動します。旅の出会いは一期一会、これは人だけではなく、場所や物にも当てはまるのではないでしょうか。

余裕があればやっていくこと、
・その土地のものを使ってクラフト作り
草花や貝殻なんberの拝師ねるです。
僕は現在、日本一周VTuberの旅【ぶいたび】という企画をたて、日本全国を旅しながらVTuber活動をしています。

旅の目的

VTuberというバーチャルな存在が現実世界を旅する。これは普通に考えると、相性の良くない組み合わせです。自撮り写真を掲載するには風景写真+アバターの合成が必要ですし、旅の雰囲気を出す配信をするにはスマホではなくPCが必要です。

一手間も二手間もかかるVTuberが旅に出る理由、それはVTuberの可能性を広げること。そして、そこから新たなコンテンツを生み出すことです。

旅のルール

新型コロナの対策として、
・車中泊を基本とし、車の中で活動すること
ライブ配信、動画編集、食事、寝泊まりは全て車内で行い、人との接触を可能な限り避けます。

視聴者の皆様と旅の雰囲気を共有するため、
・毎日朝晩ライブ配信をする
・各都道府県で旅の動画を作成しYouTubeに投稿する
・不定期でブログを上げる

予算を抑えるため、
・一つの都道府県に滞在するのは2日とする
一日目に動画や写真撮影を行い素材を集め、
二日目は動画編集やブログ執筆作業を中心に行います。

最後に、当たり前なんですが、見失ってしまいがちなこと。
・楽しんで行動する
アレやらなきゃ、コレやらなきゃ、となってしまい義務感で行動してしまうと、面白いものは生み出せません。なので、大まかな行き先、行動内容だけ事前に決め、それらに縛られることなく行き当たりばったりで行動します。旅の出会いは一期一会、これは人だけではなく、場所や物にも当てはまるのではないでしょうか。

余裕があればやっていくこと、
・その土地のものを使ってクラフト作り
旅の思い出を閉じ込めたレジンアクセサリー作って販売したいです。旅の資金を少しでも稼ぐことができるようになりたいです。

第一弾として瀬戸内地域+周辺県を巡っています。日程は以下の通り。

4/1富山県発→兵庫県(2日)→鳥取県(2日)→島根県(2日)→山口県(2日)→広島県(2日)→岡山県(2日)→香川県(2日)→徳島県(2日)→高知県(2日)→愛媛県(2日)→広島県(1日)→富山県(4月末までに帰宅)

皆様のお声が原動力となっています。配信、動画、ブログ等、たくさんのコメントをお寄せください。

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。旅人VTuberの拝師ねるでした!皆様と一緒に、楽しんで旅を続けます。

・ライブ配信(SHOWROOM公式バーチャル枠ねるるんルーム)
https://www.showroom-live.com/sr_neru

・動画投稿(UUUMネットワーク所属YouTubeねるるんチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UC99c42NNKb69lyauqD7t_wQ

・旅のブログ(ぶいたび公式ホームページ内)

TOP

・VTuber拝師ねる公式ホームページ

TOP

・ツイッター(Twitter@HaishiNru)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です